新着情報

2023/06/16

予約について

もりなか接骨院はご予約された方優先で診療しています。

もちろん急にケガをした時間ができたから今からなら行けるなど飛び込みで入られる患者様もいますのでお気軽にお問い合わせください!

ご予約の方法ですが、お電話していただく以外に

「もりなか接骨院公式アプリ」
→ https://s.morinaka-sekkotsuin.jp/SBrwby

「LINE」

→ https://lin.ee/9tGB29t


の2つもございます!

(アプリは24時間空き時間の確認ができ、予約までできるから便利!)
(LINEは細かいことまで相談できるので便利!)


などご活用いただいた方から大変ご好評いただいております。

ぜひ、ご自分に合った方法でお気軽にご相談ください!!

予約について
予約について

2023/06/10

整骨院に通うきっかけ


今回は、整骨院(接骨院)に通うきっかけについてお話ししたいと思います!

整骨院に通うきっかけで一番多いのは、運動をしていてケガをしたケースです。

中には、「練習が終わってから痛みが出てきた」や「次の日に痛みが出てきた」など後から気付くものも沢山あります!

特に、診療中いつも難しいとのが子供の痛みです。

子供は痛みの経験値が少ない為、痛いか痛くないかでしか表現しないことが多く、痛みの大きさを測るのがとても難しいです。

医療従事者でも難しいので、親御さんでも判断できなくて当然です!
ささいなことでも相談できる医療機関は見つけておきましょう!!

運動に限ったことではないですが、ささいな痛みだと思っていたら何週間も痛みが続いているということは多々ありますので、気になることがあればお早めにご相談ください!

もりなか接骨院では、責任を持って診察し、なぜ痛みが出ているかなどわかりやすく説明させていただきます。

整骨院に通うきっかけ
整骨院に通うきっかけ

2023/06/05

外部活動3


先日、6月3日(土)に美作高校サッカー部が創志学園と県総体ベスト8をかけ試合をしました!

結果は、0-1で負けてしまいましたが、得られるものも多く生徒たちも手ごたえを感じた様子で、確実にステップアップしています。

ケガ人はおらず森中の出る幕はありませんでしたが、生徒も悩まず相談してくれることも増え、少しでもメンタルケアにもなっているかなと感じます!

これからもサッカー部の発展が楽しみです!!

地域のスポーツしている子供から、働いている大人、お年寄りまで、もりなか接骨院にご相談ください!
ケガ、よくわからない痛みなどなんでも対応いたします!

津山で整骨院に来たことのない方も是非!

外部活動3
外部活動3

2023/05/27

整骨院、接骨院に行かれたことのない方へ


整骨院、接骨院へ行ったことのない方へどんな場所なのか説明したいと思います!

よく聞かれるのが整骨院と接骨院の違いですが、中身は同じで、柔道整復師という国家資格を持った人が施術する場所です。

整体院も名前が似ているのでよく間違われますが、こちらはあんま・マッサージ師、もしくは資格を持っていない人が施術をする場所で、整骨院、接骨院とは別の院です!

整骨院は医療の勉強をした国家資格者でケガに対して施術をします。ケガや疾患だと施術によっては悪化する可能性があるので資格がないとダメなんです!
ところが整体院はケガを見るところではないので、人体に害が及ばない程度の施術は資格がない人でもできるんです。

リラクゼーション目的、疲れを取りに行くのは整体院やマッサージ店。
ケガや痛みを相談しに行くのは整骨院。

こんなイメージで相談しに行くと良いと思います!

また整骨院では保険が使えますが、どんな症状にも保険が使えるわけではありませんので、わからない場合は一度相談してみてください!

柔道整復師の先生が保険が使える範囲を説明してくれますよ!

お子様がいる家庭でも、なにかあった時に相談できるところがあれば安心できると思います!

始めていくところは不安でいっぱいだと思いますが、是非かかりつけの整骨院を探してみてください。

整骨院、接骨院に行かれたことのない方へ
整骨院、接骨院に行かれたことのない方へ

2023/05/19

外部活動2

先週末、美作地区の総体でサッカー部に帯同しました!

結果は、美作高校が初優勝を飾ることができました!!

まだ新チーム、新体制になって1か月半くらいですが、みるみる成長が感じられ、これからの繁栄に期待が高まるばかりです!!

これからも整骨院と並行してケガやスポーツ外傷について支援していけるよう子供たちと共に努力していこうと思います!!!

今週からは県総体。是非、応援よろしくお願いします!!

外部活動2
外部活動2