新着情報

2023/09/02

整骨院はなにをみてくれるところ?

整骨院では何をみてくれて、どういう時に行ったらいいの?と聞かれることが多いのでこれからちょっとずつ症例を紹介していこうと思います!
ぜひ参考にしてみてください!!

今回は夏休み期間に来られた方の症例を紹介します。

高校一年生サッカー部
左手小指の骨折
ずれている骨を元の位置に戻し(整復)、包帯や固定具にて固定します。
その後、骨折と診断を確定するのは医師なので、病院に紹介状を書いて診察。
2週間で固定も取れ、少しリハビリに通って現在完治。


高校一年生サッカー部
腰の痛み
腰の痛みを物理療法(電気、温めたり冷やしたり)と手技にて軽減させながら、原因を探り改善させます。
今回の患者は、繰り返し傷めていましたが、ある運動やストレッチを指導し1か月程度で完治。

できれば毎週、また写真なども許可を得られた時は載せていこうと思っています。

傷めたらただ休めというのは、誰でもできることだと思いますので、できるだけその人の生活に寄り添って改善していくよう心掛けています!

悩まれている方は是非一度、試しに軽い気持ちでも良いのでご相談してみてください(^^)

整骨院はなにをみてくれるところ?
整骨院はなにをみてくれるところ?

2023/08/28

お盆をすぎて

お盆をすぎ、8月も終わりますが腰の痛みが出る人が増えています。

誰しも暑い時期は、動作が雑になりがちです。
例えば、しゃがめばなんともないことも腰だけを折ってしてみたりなど

日々患者さんに注意してる僕でもハッとなる時があります、、、「 動けないほどではないから」と放っておくと慢性的に痛みが続いたり何度も傷めてしまうということが多々ありますので、お早めにご相談ください!

必ず痛みが出た原因や動作などを詳しく解説し、安心した生活が送れるようになりますよ!

健康保険、交通事故保険、労災保険なども使えますので、使えるかどうか不安な場合でもお問い合わせください。
丁寧に説明させていただきます!

お盆をすぎて
お盆をすぎて

2023/08/22

臨時休診


先週、院長が胃腸炎で17日から入院が必要になり、19日に退院しました。

その間、臨時休診となり、ご来院いただいた方、特にご予約いただいていた方には大変ご迷惑おかけし申し訳ございませんでした。

今週から平常通り診察しておりますので、よろしくお願いします!

臨時休診
臨時休診

2023/08/05

石川遠征5日間


美作高校サッカー部は、今週遠征で石川県へ行っています!(現在4日目)

僕は、参加できていませんが、今のとこケガ人もおらず良い経験を積めているようです。

帰って、ひとまわり大きくなった選手たちが見れるのを期待しています!!




子供のケガ、お年寄りのケガ、交通事故のケガはもりなか接骨院へご相談ください!

石川遠征5日間
石川遠征5日間

2023/07/29

交通事故でのむちうちなど


交通事故などの大きい衝撃では、むちうちによる首の捻挫やあらゆる箇所の捻挫、打撲、骨折が起こります。

事故などが起こってすぐは痛みを感じなくても、徐々に出てくる場合の方が多い為、しばらく様子を見ながら医療機関で診てもらうことが大事です。

もりなか接骨院での一例ですが、交通事故から2ヵ月ほど経ってから首の寝違いをきっかけにむちうちの症状が出てきた方もいました。
それからその方はまじめに通院されたので、今は症状も出ず無事治癒しましたが、交通事故から時間も経っており交通事故の保険が使えませんでした。

なるべく早い段階で治療を始める為にも、少しでも不安に感じた場合は、医療機関で診てもらいましょう!

交通事故でのむちうちなど
交通事故でのむちうちなど